いつの世も

香梅ヶ淵 薮蚊が多くて閉口したけれど、水音とヤマセミの鳴き声が響く、静かないいところ。 いつの世も、意地悪な人たちはいるもんなんだな。 ブランコも気になる。 追記) これが1000投稿めになったことに、今気がついた。

川霧とけあらしの違い

221125 少し冷え込んだ朝。川霧が発生。辺りをふんわりと白い霧が漂っていた。少しだけ幻想的。 外気温が川の水よりも下がると起きる「蒸気霧」のひとつ。けあらしと呼ぶものだと思っていたけれど、「けあらし」は海上と陸上の気温差によって海上で発生する…

金山橋

金山橋

翡翠色

整備はされているけれど結構ハードな歩道をかなり下ったところに、想像を越えた滝が。 その落差に驚いた。 ハードだけれど降りる価値あり。 千里ケ滝。220320 滝口のすぐ上流を上から覗き込むとこんな感じ。翡翠色が綺麗。この先から一気に流れ落ちている。

1904年

大園橋 明治37年5月完成。 220405 今は使われておらず苔むしているけれど。 こんなアーチ型の石橋が近くに残っていたなんて。

キセキレイ

これは、…なのか、な? 水を飲みながら、水辺をピョンピョン、いや、ちょんちょん、かな。散歩していた。 橋の上から撮影。遠かった。

水のパワー

国道33号を南下。 20220211 14:38 仁淀川上流(面河川) 川沿いに平行した道路。途中、巨石がごろごろと転がった場所発見。 大きい。 向こう岸に建つ家と比較してもその大きさがわかる。こんなのが上流から押し流されてくるのか、山から転がってくるのか、と思…