2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

満開の向日葵 11/27 2022

221127 背丈も鑑賞にはちょうど良く、しかもこの時期に満開。でも、さすがに今年最後の向日葵かな。

歳を重ねて

マルバヒイラギ 丸葉柊 221127 ガーデンの入り口の、キレイな赤い実がびっしり成った木。オーナーに尋ねると「ヒイラギなんですよ。」とのこと。 ヒイラギといえば葉っぱがトゲトゲになっていて…魔除けのおまじないに使われたりするんじゃないの?これは明ら…

青空

221124 ひさしぶりの青空、空気が澄んでいて山がきれいに見えた。

秋の孔雀

クジャクソウ クジャクアスター 221121 この色は紫のなかでも特に好きな紫色だわ。思わずパチリ。天気も良くて、色がとてもきれい。 花言葉は「いつも愉快」「ひとめぼれ」 「可憐」

あなたの魅力を心に刻む

マユミ 真弓 檀 ヤマニシキギ 山錦木 221120 パステルカラーのマユミの実。赤い実が成る植物に比べ、こんな色の実が成る木は数が少ない気がする。赤じゃなくてもヒヨドリなどは食べに来てくれるらしい。 この色、観賞用に手折りたくなる。 マユミの木は粘り…

コスモス

コスモス 大春車菊 大波斯菊 221123 薄いレモンイエローのコスモス。

亜米利加楓 アメリカフウ

クリスマスツリーの飾りのような実がたくさん。 種子を飛ばしたあとの実 アメリカフウ 亜米利加楓 モミジバフウ 紅葉葉楓 221127 ⬇️別の場所の、紅葉したアメリカフウ。 黄色も。221102 青葉も、紅葉する姿も美しく、街路樹や公園内の樹木としてよく植えられ…

ひとめぼれ

クサボケ 草木瓜 221121 ふわっとした雰囲気がたまらない、ピンクと白のグラデーションの花。赤みの強い木瓜の花が多いけれど、これくらいの色が絶品、と思う。 春に咲くのが普通だけれど、今ごろの気候でも咲くことがあるんだね。 花言葉は「平凡」「早熟」…

ユリオプスデイジー

ユリオプスデイジー 221120 銀色にも見えるふくよかな葉に、ビタミンカラーの花。向日葵もそうだけど、黄色い花は元気をくれる。 実は、草花ではなく常緑低木で大きな株に成長する植物。毎年たくさんの花を咲かせてくれるんだろうな。 実は花の中心の小さな…

川霧とけあらしの違い

221125 少し冷え込んだ朝。川霧が発生。辺りをふんわりと白い霧が漂っていた。少しだけ幻想的。 外気温が川の水よりも下がると起きる「蒸気霧」のひとつ。けあらしと呼ぶものだと思っていたけれど、「けあらし」は海上と陸上の気温差によって海上で発生する…

ミニサイズ

老爺柿 221120 親指の先ほどの柿の実が成っていた。何て小さな柿!しかもきれい。すっかり葉を落とした高さ160㎝ほどの柿の木。あまりの可愛さに人様のお庭なのに撮らせてもらった。こんなにきれいだけれど、渋柿らしい。まあ、柿はたいてい渋柿か…。 盆…

紅葉

ニシキギ 錦木 221125 真っ赤な葉が増えてきた。

新渡戸菊

新渡戸菊 ニトベギク 皇帝向日葵 221121 皇帝向日葵の別名通り、皇帝ダリア並みの背の高さ。目線の高さに花がない。 でも、青空に黄色がよく映えていた。この辺り数十mに植栽されていて、何だかこの黄色に元気をもらった気がした。 明治時代に薬用として新渡…

あかいとうもろこし

マムシグサ 実 221122 森の中に?あかいとうもろこし! マムシグサ(あの、ヘビが鎌首をあげたような植物)の実。真っ赤に熟していたけれど、これはかなりの毒性があるようで、さわるのも危ないらしい。かぶれる成分を含んでいるんだって。勿論口に含むのもダ…

花を見てみたい

アブラギリ 221106 立派な実が成っていた。大きな種が入っていそう。でも、花を見たことがない。来年は見られるかな。

お花見 秋薔薇編③

221120 初めて切り薔薇してきた。自分の好きな色の薔薇を見つけて連れて帰れるワクワク、たまらない。

深呼吸

サザンカ 山茶花 221121 優しいピンクの一重の山茶花が、小春日和の森の木陰で静かに咲いていた。 椿とは違う散りかたの山茶花。一枚ずつ散った花びらも、ほとんど踏まれることなくキレイに残っていて、それもまた美しかった。 久しぶりにゆっくりと深呼吸が…

サルビア

サルビア 221120 サルビアとは思えないくらい大きな株だった。花は終わりかけで大部分が散ってしまっていたけれど、印象的な赤紫色。 ファイヤーセンセーションという品種みたい。 花言葉は「尊敬」「知恵」「良い家庭」 「家族愛」

お花見 秋薔薇編②

221120

祈り peace

1㎝角の小さな色紙を6万枚以上貼り付けて完成したモザイクアート。🇺🇦カラーだね。 もとの写真と並べてみる。改めて感動。

お花見 秋薔薇編 ①

バラ 薔薇 221120

逞しき

屋上に…ススキ 221115 誰も上がることのない屋上。ふと見上げるとススキが揺れていた。たくましい。

ラリラリラリラ 調べは アマリリス

シロスジアマリリス 221120 蕾 221106 アマリリスは下を向いて内気に咲くけれど、すぐにお隣にいる友達とおしゃべりをする。 そんな風に見える。そして思い出すのが、アマリリスの歌。 花言葉は「誇り」「内気」「おしゃべり」 「強い虚栄心」「すばらしく美…

知らなかった… ホトケノザ

ホトケノザ 221112 春に多く咲いていたけれど、なんと秋にも群生していた。結構いつでも咲くんだね。 秋にみると、春よりも綺麗な気がするのはどうしてだろう。バラも、そんな気がする。 花言葉は「調和」「輝く心」「小さな幸せ」 実は、春の七草に「ホトケ…

相性

竈門神社からの眺め わたしには相性の良い神社らしい。また行かなくちゃ。

現の証拠のガク

クルン! 221115 開きたてかな、ガクが綺麗な赤。思わずまたパチリ。何度見てもかわいい。

ピンクの金平糖

ポリゴナム ヒメツルソバ 姫蔓蕎麦 221106 金平糖のような花で食べちゃいたくなる。這うように広がって、たくさん花を咲かせ、しかもかわいいので、思わず足下に目がいってしまう。実はびっしりついている花は一つ一つがちゃんと開くようで、そこにも小さな…

八 の意味

ヤツデ 八手 テングノハウチワ 天狗の羽団扇 221117 ヤツデというから、葉っぱは8つにキレこんでいるのかと思ったら、9つだった。 八手の八には「たくさん」「数が多い」の意味があり、1、2、3、たくさんな理屈。数えるのが面倒なときに便利な数字らしい。 …

応援

入院中の友人へ。いたいのいたいの、とんでいけ❗ https://marine1182.hatenablog.jp/entry/2022/11/01/212516

紅葉

ハクサンボク イヌデマリ ヤマテラシ 221106 艶のある葉が綺麗に赤く紅葉していた。この葉が山を照らしてくれるほど、ということからヤマテラシとも呼ばれるらしい。全部が色づいたらみごとだろうな。 https://marine1182.hatenablog.jp/entry/2022/04/11/00…