蒲公英

シロバナタンポポ 240401 セイヨウタンポポ 240401 白いタンポポは今では黄色いタンポポに淘汰されてかなり見かけることが少なくなってしまった。地域によってはまだまだ見られるのだろうけれど、100年くらいあとにはセイヨウタンポポとの雑種になって、なく…

シャクナゲ

シャクナゲ 石楠花 240402 蕾はビンクなのに… って思うけれど、桜もそうだなあ…。 なんにせよ、美しい。

黄緑色

カミソリノキ ニシキギ 錦木 黄緑色の小さな花。桜や菊、カーネーションもそうだけれど、緑色の花も好き。

ガマズミ

ガマズミ 240327 この季節、林縁に色が加わっていく。なかでも多いのは白かなあ。 がまずみの小さな花の集合もかなり好きかも。 花言葉は「結合」「愛は強し」「恋のあせり」 「私を無視しないで」「私を見て」

元気カラーのオニタビラコ

オニタビラコ たくさん花がついてる。綿毛で広がるから庭の厄介者ではあるけれど、黄色って心が元気になれそうで、引っこ抜けずにいる。

ベニバナトキワマンサクのフシギな力

トキワマンサク 240303 圧倒的な鮮やかさであたりを明るくしてくれていたマンサクの花。 リボンみたいな花がヒラヒラして、見ているだけて気分が上がる。 花言葉は「私から愛したい」「不思議な力」 「おまじない」 ぴったりの花言葉だね。

オニノゲシ

オニノゲシ 鬼野芥子 240217 紫、青、黄色、白にピンク。地面と景色に色が増えてきた。なんか嬉しい。

南国の限界

イソギク 240208 南国の限界。 本来なら、もっともっと盛大に色づく葉っぱなのに、このあたりではこれが精一杯かな。 それでも、紅と黄色と緑が混在した葉っぱは、思わず頬が弛むくらいかわいい。

木瓜の花色

ボケ 木瓜 240123 色が優しい。 花言葉は「先駆者」「指導者」「熱情」 「平凡」「退屈」「妖精の輝き」 「魅感的な恋」

オキザリス

オキザリス・バーシカラー シボリカタバミ 絞り酢漿草 240114 友人の庭で見つけた紅い縁取りのあるオキザリス。花が開ききる前だったのがちょっと残念。 でもものすごく清楚でかわいらしいオキザリスだった。

トウワタ

トウワタ 唐綿 アスクレピアス 231217 集団で一斉にフラダンスしてるみたいな賑やかな花。 花言葉は「私を行かせて」「心変わり」

シコンノボタン

シコンノボタン 紫紺野牡丹 231217 ブラジル原産なのだって。花の時期は11月くらいまでらしいけれど、今年は暖かかったしまだ咲いている。 花言葉は「自然」「平静」「謙虚な輝き」「ひたむきな愛情」「落ち着き」「あなたと踊ろう」 踊っているような雄しべ…

このピンク色が木に実るのは珍しいと思うの

マユミ檀 真弓 ヤマニシキギ 231209 車で走るばかりで普段は歩くことのない道。林縁の木を見上げながら歩いたら、マユミの実がちょうどいいくらいに色付いた枝を見つけた。 残念ながら咲いているときは、なかなか気付けないくらい地味な花だけれど、実がなる…

今年は

モミジ 紅葉 231209 こころなしか、今年はこの地でも紅葉が美しい気がする。 例年と違うことといえば… 春が異様に早かったこと。 台風の上陸がなかったこと。 夏の暑さが長く続いたこと。 全国的にもそうだけれど、日々の気温差が、とにかく激しかったこと。…

夕焼け 12/8 2023

オレンジとグレーのグラデーション。 この季節はほんの数秒で、色味が変わる。

ヒサカキ

ヒサカキ 姫榊 非榊 231125 小さな花をたくさんつけたヒサカキにこれまたたくさんの実がついてしかも色づいてきた。 色が変わっていくようで、色とりどり。最後は黒ーくなっていく。ヒサカキは日本で一番たくさんの実をつける木だとか…。確かに、枝にびっし…

そのまま

231113 231010 カラスウリ、挟まれたまま色づきました。ふふっと笑ってしまう。

勇気

ノブドウ 野葡萄 7231022 せっかく見つけたけれど、まだまだ色づきが足りないなあ。 色づく順序があるのかと思っていたのだけれど。 クリーム色、青緑、黄緑、浅葱色、紫、赤紫とにかくいろんな色に変わっていくのが楽しみたったのだけれど。 実はノブドウが…

色づき始めたね

アメリカフウ 231021 よく晴れた秋空に、色づいた葉が映えていた。 あの、ごつごつした実は見当たらなかったなあ。

結局

シロバナハギ 231011 萩の見分け方も難しくてよくわからない。 見分け方はよくわからないけれど、優雅に風に揺れていた。結局美しければ何でも佳いのである。 花言葉は「思案」「想い」「前向きな恋」 「柔軟な精神」「内気な愛情」「清楚」

ねこのしっぽ

キャツトテール キャッツテール 231002 朝晩の涼しさが増してきて、一気に赤色が鮮やかになった。アイビーの葉の中に所々無造作に植えられたこのキャットテール。思い出したように時々咲いて、かわいらしい。 西インド原産なんだって。 花言葉は「気まま」「…

宝石みたい

ノブドウ 野葡萄 230802 230821 台風のせいか、傷が多くて痛々しい。 230823 これからできる実は、傷なく育つといいな。 色づくスピードはがれぞれに違っていて、結果色とりどりになるのがいいよね。

イタドリ

ベニイタドリ紅虎杖 メイゲツソウ 名月草 イタドリ 虎杖 230814 富士登山は無理でも、まずは間近で山を見たくて5合目まで行ったけれど…。台風7号接近のため、晴れ間が出たり雨が降ったりの繰り返し。5合目まで上ったときは、雨雨雨。 出会えたのはお山じゃ…

ゲンジツ

幻日 230804 17:48

ツユクサ

ツユクサ 230723 ツユクサの青ってなんとも言えない煌めく青。 花言葉は「なつかしい関係」「密かな恋」 「敬われない恋」「恋の心変わり」 「尊敬」「小夜曲(セレナーデ)」

なつのむらさきのはな

デュランタ 230716 久しぶりの紫色の花。 花言葉は「あなたを見守る「独りよがり」 「歓迎」「目をひく容姿」

ピンクだけどシロツメクサ

シロツメクサ 白詰草 230626

梔子

クチナシ 梔子 230509 子供の頃、自宅には父が手入れしていたクチナシの鉢植えがあった。少し黄色みがかった乳白色で八重咲き。その香りが毎年楽しみだった。花のあとに実がなっていたかどうかは覚えていないけれど、花の香りは鮮明に記憶に残っている。 鉢…

崑崙花

コンロンカ 崑崙花 230527 花は、黄色の星形に開く。白い葉に見えるものが実から生えていて、その形状に???が止まらない。 これも奄美大島でよく見かけた樹木のひとつで、白い花が咲いているのかと思い車を停めた。 白い葉に見えるのは萼片が1枚だけ特殊…

ドクダミ

ドクダミ 十薬 フィッシュミント フィッシュハーブ 魚腥草 ぎょせいそう 230522 ハート型のはっぱに白い可憐な花。だけれどその匂いは、臭いと言った方がいいほどで、なかなかのもの。 この臭いは、魚の生臭さにも例えられ、外国では魚の名を冠して呼ばれる…