花言葉

はじめて

はじめての花に出会った。どんなことでも「はじめて」は印象的で、そのわくわくやドキドキは忘れられない、これもそのひとつ。 ギンネム 銀合歓 240413 白いポンポン花。蕾?がにょきにょき伸びていてかわいい。雨が降っていて、花も何だか湿っぽいけれど、…

蒲公英

シロバナタンポポ 240401 セイヨウタンポポ 240401 白いタンポポは今では黄色いタンポポに淘汰されてかなり見かけることが少なくなってしまった。地域によってはまだまだ見られるのだろうけれど、100年くらいあとにはセイヨウタンポポとの雑種になって、なく…

イワナンテン

イワナンテン 240412 馬酔木によく似た花を咲かせていました。枝の色が赤と緑の二色なところもかわいい。 花言葉は「気が多い恋」「若い恋人」「節制」

ハマボッス

ハマボッス 浜払子 240412 海辺の花のひとつ。面白い名前。払子(ほっす)というのはお坊さんがお払いに使う獣毛をまとめて柄をつけた道具らしい。見たこと無いなあ。 結構大きな株で、大人が手をつないで囲むには5人くらい必要なくらいだった。 花言葉は「海…

花が開くところを見てみたい

ツキミソウ 月見草 240411 ツキミソウって、昔は黄色の宵待草のことだと思っていた。宵待草という呼び名も実は間違いで、待宵草が正解らしい。 このツキミソウ、夕方から夜にかけて開くらしいけれど、昼間に見ることの方が多いから花の名前とイメージがなん…

グレビレア

グレビレア・ロスマリニフォリア 240410 カタツムリみたいな花…からびよーんとつのがのびて、開花完了? オーストラリア原産のグレビレア、色も形もちょっと変わった改良品種が多い。個性的すぎて何だか共感はしづらい。ごめんね。 花言葉は「情熱」「あなた…

桜の季節から躑躅の季節へ

クルメツツジ 久留米躑躅 240408 花は3センチほど。大きさからいうと久留米ツツジかなあ。小さな花がびっしりと隙間なく咲いて華やかだけれどまず可愛らしかった。 花言葉は「情熱」「燃える想い」「恋の喜び」

実は実をおいしく食したことがない

ムベ 郁子 トキワアケビ 20240408 雨だったけれど、郁子のはな満開。花に見えるけれど、実はこれ萼なんだって。 実がなる頃、見られるといいけれど…。 花言葉は「愛嬌」

甘い誘惑

カラタネオガタマ 唐種招霊 トウオガタマ 唐招霊 240404 独特のバナナのようなあまーい香りが。 モクレン科だそうで、花の中の雄蕊雌蕊の感じはモクレンとよく似ているね。ちょっと熱帯チックだけど。 花言葉は「甘い誘惑」 甘い香りに誘われて、虫とか色々…

黄緑色

カミソリノキ ニシキギ 錦木 黄緑色の小さな花。桜や菊、カーネーションもそうだけれど、緑色の花も好き。

ナニワイバラ

ナニワイバラ 難波茨 240404 大阪の難波商人が、中国から輸入していたことでこの名前になったんだそう。 深く真っ白な花びらが美しい。 花言葉は「純粋な愛」「愛情と敬意」 「私はあなたにふさわしい」

モッコウバラ

モッコウバラ 木香茨 木香薔薇 240327 優しいクリーム色の八重咲きの薔薇。トゲがないところも優しい。 蕾のつきかたはまさしくツルバラ。 春の陽気のなかでふんわりと咲くようすを眺めるだけで優しい気持ちになれる。 花言葉は「純潔」「初恋」「素朴な美」…

ハナズオウ

ハナズオウ 花蘇芳 スオウバナ 蘇芳花 240331 優しい色の春の花のなかでダントツに自己主張している鮮やかな赤紫色のハナズオウ。 桜は咲いたかまだかいなと、桜ばかりに気を取られがちなこの季節、私たちに「わたしのことにも注目してよー!」って言ってい…

ガマズミ

ガマズミ 240327 この季節、林縁に色が加わっていく。なかでも多いのは白かなあ。 がまずみの小さな花の集合もかなり好きかも。 花言葉は「結合」「愛は強し」「恋のあせり」 「私を無視しないで」「私を見て」

咲いたよ

ジャスミン 240330 10日ほど前に蕾だったジャスミンが、咲きほこっていた。辺りは爽やかで甘いジャスミンの香り。 思わず顔がほころぶような香りに嬉しくなる。 これでもまだ満開ではないんだよね、すごい花の数。 花言葉は「愛らしさ」「柔和」「温和」 「…

ジャスミン

ジャスミン 240319 おびただしいほど蕾がついていた。全部咲いたら、さぞかし香るだろうね。 花言葉は「愛らしさ」「優美」「官能的」「好色」

アーモンド

アーモンドの花 240316 桜も桃も李もアーモンドも花桃もよく似ていて実はよくわからない。ただアーモンドは桜よりふた回りほど大きいかな。色も桜とそっくりで、大きくて立派な花でした。 県内の、とあるところにはアーモンド畑があるらしい。アーモンド畑、…

真っ白

シラユキゲシ 白雪芥子 240306 年々、このシラユキゲシが花壇を埋め尽くしていく。たいてい2月に咲き始めるのだけれど、春が訪れきっていない中、ハッとするくらい真っ白なこの花が、庭を明るくしてくれている気もする。 花言葉は「優美」「清純な誘惑」

拡大中

雨上がりのハナニラ 240306 雨にも負けず、我が家の庭で生息範囲を広げつつあります。 花壇を飛び越えてこんなところにまで。 左側が花壇。郵便受けを開けるときの通路の真ん中に1株。踏んでしまわないかと毎日ヒヤヒヤするところに飛んできている。 花言葉…

見に行けるかな

イワナズナ 岩薺 アリッサムサクサティレ 黄花アリッサム 240302 びっしりと産毛。花は咲き始めだったのでまだまだ地味だったけれど、全部咲いたら、けっこうな元気カラーだろうな。 今ごろは満開を迎えているかなあ。見に行けるチャンスがなさそうで残念。 …

ベニバナトキワマンサクのフシギな力

トキワマンサク 240303 圧倒的な鮮やかさであたりを明るくしてくれていたマンサクの花。 リボンみたいな花がヒラヒラして、見ているだけて気分が上がる。 花言葉は「私から愛したい」「不思議な力」 「おまじない」 ぴったりの花言葉だね。

オオキバナカタバミ

オオキバナカタバミ 大黄花酢漿 バターカップ・オキザリス キイロハナカタバミ 240302 茎(花柄)がぐーんと伸びて、花は地面によこたわっていた。葉っぱには紫褐色の斑が入っていて、これもなかなか景色があって佳し。 帰化植物で、繁殖力が強く、鹿児島で196…

スノーフレーク

スノーフレーク スズランスイセン 240226 ヒガンバナ科というのが意外。春に爽やかな色合いで咲いてくれる。 黄色いスイセンとの共演が素敵な、秘密のポイント。 花言葉は「純粋」「純潔」「汚れなき心」 「純真な心」「美」

デンドロビウム

デンドロビウム 240218 白くて小さくて、厚みのある花。なかなか良い。根が出たら、鉢に移せるんだろうか…。 出てこーい根っこ。 大きな花から小さめなものまで、たくさんの品種があるみたいで、これは何系なのか、よく分からない。キンギアナムで合っている…

ギンヨウアカシア

ミモザ ギンヨウアカシア 240218 やっぱり庭にほしい木のひとつ。 花言葉は国ごとに違っていたりする。 日本では「優雅」「友情」 イタリアでは「感謝」 フランスでは「思いやり」「感受性」だそう。 どれも優しく暖かい花言葉。

クラッスラ・ポルツラケア

240213 240221 カネノナルキ 金のなる木 クラッスラ・ポルツラケア カゲツ 花月 フチベニベンケイ 縁紅弁慶 金のなる木に花が咲くなんて。いままで生きてきて、見たことなかったなんて。 想像もしなかったくらいかわいらしい花で、大袈裟かもしれないけれど…

小葉栴那

コバノセンナ 小葉栴那 スクランブルエッグ 240211 花は終わりに近く、枝に数輪。すっかり豆ができていました。 満開の時期は、豪華でキレイなんだけれどね。 花言葉は 「輝かしい未来」

シラユキゲシ

シラユキゲシ 白雪芥子 2 スノーポピー 40211 今年の第一号。おかえりなさい。 いつの間にか庭中に広がってしまったけれど。そっとうつむき加減に咲く白く透き通りそうな花が楚々として好き。 花言葉は 「清純な誘惑」「優美」

イメージとは違ってました

ヒイラギナンテン 柊南天 240204 自宅の庭に、ヒイラギナンテンが植えてあることを、この日はじめて知りました。 いつだったか、ヒイラギナンテンを見て、花が咲くのを見てみたいなんて思っていたのに、こんなに近くにいたなんて、実家にも度って10年近く、…

木瓜の花色

ボケ 木瓜 240123 色が優しい。 花言葉は「先駆者」「指導者」「熱情」 「平凡」「退屈」「妖精の輝き」 「魅感的な恋」